ハウトゥ本となっております【私はこうやって音声作品をつくっています vol.2】

ハウトゥ本となっております【私はこうやって音声作品をつくっています vol.2】

私はこうやって音声作品をつくっています vol.2

 

おすすめ作品ピックアップ

私はこうやって音声作品をつくっています vol.2 作品紹介

コウはヴィオラヴァレッタの館で目を覚ましたコウは【【簡体中文版】少年ハンター、吸血鬼の檻に囚わるる】

音声作品声優、音声作品サークル運営を経て感じたことや経験をもとに「こうやって音声をつくっています」ということを書いた本、第二弾です!

本作は編集についてやイラスト発注、デザイン発注についてもクリエイターさんのアンケートをもとにまとめています。

ハウトゥ本というよりは「いちのや」「一之瀬りと」の仕事本ですので、音声作品ファンも裏側を楽しめる本となっております。

こちらの本はvol.1とvol.2の2巻構成です。こちらの本のみでは完結しませんのでご注意くださいませ。

内容

単ページ版 PNGとPDF

見開きページ版 PNGとPDF

表紙込 62P

著者:一之瀬りと

フリー声優、一之瀬りとが運営するボイスサイト

ロゴ・ジャケットデザイン:みぎかたななめ様

https://twitter.com/naname_yr8DLsiteクリエイター学園さんのインタビューも!
DLsiteクリエイター学園(https://ci-en.net/creator/13680)のニャン作さんが

音声作品のあれこれについて質問に答えてくださったページもあります!

聞きにくかったあれこれがわかるかも……?目次
プロフィール

この本についてのご注意

はじめに

音声編集

ミステイクカット

ノイズカット

効果音作成

効果音作成方法と環境音

編集作業の最終調整

販売のために用意する画像ファイル

イラストレーターさんに依頼する実際のメール

依頼時の流れと注意点

印象のお伝えと報酬について

イラストレーターさんとのやりとりの流れ

一番大事なポイント

デザインの重要性の話

デザイナーさんに依頼する流れ

デザイナーさんに依頼するときの注意点

登録のために準備するもの

作品本体に入れているもの

注意書き(readme)について

DLsite学園インタビュー

FANZAインタビュー

試聴登録について

予告登録と本登録について

関係者への連絡について

SNSでの告知について

発売前にすることとミスがあったときの差し替え申請

評価・レビューについて

あとがきこの作品は「私はこうやって音声作品をつくっていますvol.1&2統合版(RJ01154841)」と内容の重複があります。